本文へスキップ

名古屋市 北区・東区の学習塾  明和,向陽,瑞陵,名西高校の進学と指導  大学・高校・中学受験  集団一斉授業・個別指導

TEL. 052-914-8844

〒462-0833 名古屋市北区水切町6-90-2

敬倫塾 塾長からの提言 2016年11月15日号

愛知の公立高校生の奮起を 〜難関大学進学に不利な愛知の実態〜

朝日新聞の10月30日の朝刊の記事を引用します。名古屋では、国立の中高一貫校がありますが、その実態は次の通りです。

平成29年度
合格者数
東大・京
大・阪大
名大 名工大 愛教大 名市大 愛県大 岐大・
三重大
愛知教育大学附属 0 1 3 16 1 2 4
名古屋大学附属 7 10 1 4 4 2 6
(一般校) 瑞陵 6 14 19 10 14 17 29
(一般校)名古屋西 0 1 1 3 3 4 12

この表からも明らかなように、名古屋にある公立の一貫校は特別に大学進学に有利であるとは言えません。その理由は、これらの高校は、他府県に見られるような難関大学への進学を主目的にしていないことにあると思います。難関大学への挑戦は、名古屋の高校生だけでなく、他府県の高校生もいたします。他府県の高校生と名古屋の高校生の勉強時間には大きな差があるのではないでしょうか。3年間という期間をどうか大事にして下さい。
内申点の目安はありますが、当日の学力試験のみで判断をしているようです。全県模試の偏差値は60〜64必要です。

「朝日新聞の記事より」

都道府県立等の公立の中高一貫校で、学年を超えた前倒し学習等の学力対策が広がっている。朝日新聞が全国の一貫校にアンケートした結果、約6割が中学で高校の学習内容を教えていた。進学率も一般の公立校より高く、学校数はこの10年で2倍に増えている。(中略)

アンケートは9〜10月、一貫教育を進めやすい中等教育学校と併設型(中学から高校入試なしで進める学校)の計118校を対象に行い、105校(89.0%)が回答。このうち中学段階で高校の学習内容を教え始める学校は65校(61.9%)だった。前倒し学習は私立では進学校を中心に一般的に行われているが、公立の一貫校でも広がっている実態がわかる。

中等教育学校(1つの学校で6年の一貫教育ができる)と併設型は学校教育法施行規則に基づき、中高の学習内容の入れ替えが可能だ。中学3年時に高校の内容を教える例が多いが、鹿児島県立楠隼中学・高校は中1の11月から国数英で高校の内容に触れていた。

1週間の平均的な授業時間数も一般の公立高校よりも多い。高校でみると、一貫校は1コマは50分換算で33〜35コマが72校(68.6%)で最多だったが、公立高全体では30〜32コマが69.2%(昨年度の文科省調査)で最も多い。

一貫校の今春の卒業生のうち、大学・短大に現役で合格して進学した割合は平均77.9%。公立高全体の平均50.1%(文科省調査)を大きく上回った。

私は、本校と白壁校で私立の中高生を指導しています。多くの公立高校生が部活等に熱中していますが、一部の私立中学・高校では、中学1年時より、信じられない程よく勉強しています。こういった人達の学習姿勢には、頭が下がります。名古屋では、難関の公立高校に進学した多くの生徒が大学受験では苦杯をなめています。これは頭の良さではなく、学習量の差に問題があるのです。高校への入学は、中3の時の学力によって決まります。名古屋の中学生の多くは、名古屋とその周辺の高校に進学します。

しかし、大学は全国の高校生との戦いです。名古屋で最難関の国立大学は名古屋大学ですが、名古屋出身の合格者の割合はどんどん低くなっているようです。難関国公立大学や難関私立大学への進学を真剣に考えるのなら、今の自分に、これでいいのかと自問自答してみて下さい。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

敬倫塾塾長 加藤敬志
2016年11月15日号

バナースペース