今月のつぶやき(6月号)
★ メイツの皆様、こわがるわんこに優しくしていただき、ありがとうございました。(安藤)
★ iPhoneの「ライブ留守番電話」=留守番電話に転送されて相手がメッセージを残すとその内容をリアルタイムで文字起こしして伝えてくれるという便利機能。自動音声など迷惑電話の判定が簡単にできるようになり重宝しています。(磯部)
★ 最近、毎週日曜日はジムで運動する日になっています。1時間筋トレをするのですが、もう少し走るなどの有酸素運動は増やさないといけないなと感じています。(大橋)
★ マンガで読む世界の名作シリーズ。昔は、実物を読まなければ意味がないと思っていましたが、最近は、ストーリーを知るだけでも勉強になると思って読み始めました。(小野田)
★ 5月後半にまるで梅雨のように天気が悪い日が続きましたね。雨が苦手なのでとても憂鬱でした。梅雨は雨に負けずに気分をあげていきたいです。(久木田)
★ 5月28日、栄でキ〇フ〇ボンが13年ぶりに再開店しましたね。甘いもの好きな僕は餃子を食べるついでに浜松まで買いに行ってましたので嬉しい出来事です。(小久保)
★ 中山道の奈良井宿へ行ってきました。最近の休みの日は、夫婦で長野県や岐阜県へ出かけお蕎麦屋さん巡りをしています。(杉浦)
★ 先日、接骨院で初めて「超音波治療」なるものを体験しました。電気と異なり、体感できるものが無いため、気付いたら終わっていたのですが、確かに痛みは和らいだので、その効果に感激しました。(鈴木)
★ 先月のアニメ名セリフは「推しの子 星野アクアくん」でした。今月のアニメ名セリフ最終問題レベル☆☆☆☆☆「必要だから愛するのではありません 愛しているから必要なのです」これわかったらすごいかも。
(津田)
★ 寒暖差の大きさに辟易しています。(中村友香)
★ YouTubeで音楽を聴いていたら、久しぶりにカラオケで歌ってみたい曲に出会いました!BLANKEY JET CITYの「ガソリンの揺れ方」という曲です。歌詞が特にかっこよかったです。(中村登)
★ 最近、体に良い食べ物についてのYouTube動画をよく見ます。ただ、一つの動画に偏ることなく、色々なものを見て取捨選択するようにしています。(服部)
★ 令和の米騒動 ― 新米でも古米でもチャーハンにすることが多いので味の違いがわかりません。(船橋)
★ 今月からまたダイエットを始めようと思います。目標は4か月で8㎏減!(細田)
★ 子どもと金華山のロープウェイにのって岐阜城とリス村に行ってきました。岐阜公園には新しいお店が増えていて観光客でにぎわっていました。(村山)
★ 去年からお米騒動がおこり、いまお米のありがたさを感じています。子供のころは家の納屋にお米がたくさんあり、毎年新米を食べたいだけ食べられたのが幸せだったと今さらながら気付きました。(山田)
★ 運動不足解消のために次男と早朝ウォーキングを始めたのですが、4日目にして早くも「面倒くさいからもう一人で行って」と突き放されてしまいました。今後一人だけで続けられるかどうか…。(渡邊)