【指導方針】高校生のお子様をお持ちの方へ

近年、高校生を個別指導する塾は増えてきているのに、なぜ高校生を授業形式で指導する塾がほとんどないのでしょう。高校生を指導しようとする場合、以下のような大きな問題があるためです。

 ①高校の定期テストや実力テストでは、大学入試問題から出題されることもある。従って、講師はそれらを解くことができる高い知識を持つ者でなければならない。

 ②高校ごとに採択されている教科書も異なり、教科書が同じであっても目次通りに進むとは限らない。また学校間のレベル差は大きく、進度も大幅に異なる。

(①について) 敬倫塾では専任講師が高校1年生から高3の大学入試までの指導に当たります。授業担当の講師は、学 期ごとの学習指導だけでなく履修教科選択や志望校の決定についても個人面談などを通じて進路アドバイスを行います。

(②について)この問題が解決できないために高校生を集団指導する塾はなかなかつくれません。当塾では、専任講師が各教科の特性に合った指導形態で授業を行っています。また、学校授業の進度に即した指導をお望みの方や、今までの遅れを取り戻したい方にも、全科目の個別指導を用意していますので、ニーズに合わせた対応が可能です。

高校進学はゴールではなく、大学受験へのスタート地点

中学時代にはコツコツ勉強していなかったのに、学校では良い成績が取れていたと嘆く人はたくさんいると思います。これは日頃から努力しないで、塾から提供される過去問だけに頼っていたことが原因です。大学入試では今まで目に触れたものは、ほとんどと言ってよいほど出題されません。学校の定期テストとは全く異質なのです。

大学の合否は、入学した高校で決定するわけではありません。どんな高校に進学したとしても、3年間を大切に過ごすことができるか否かです。せっかく能力がありながら努力せず、だんだんその能力を低下させ、自分が本当に行きたい大学への進学を諦めますか。

大学が最後の勉強の場となる人は多いと思います。最終学歴となる大学への進学をあなたも真剣に考えてみませんか。そして時間がかかっても本物の実力がつく為の努力を、一時も早く始めてみませんか。

当塾では、学校の成績と大学入試への実力養成のバランスを考え、教科の特性を踏まえた授業形態を組んでいます。例えば、英語は、単位数の大きい「英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ」に対応するため、教科書別で行える個別指導を、また、古文に関しては、本格的に古典文法を学習するのが高校からなので、一斉指導のクラス形態を、といった具合に各教科ごとに授業形態を選択しています。

講座概要(2025年度)

指導時間数月額受講料(消費税込み)
高Ⅰ4科セット・高Ⅱ理系4科セット(英語クラス120分・数学個別100分・古文クラス50分・理科個別100分)4講座370分/週41,580円
高Ⅱ文系3科セット(英語クラス120分・数学個別100分・古文クラス50分)3講座270分/週33,000円
英語(クラス)120分/週16,500円
古文(クラス)50分/週8,250円
個別英語・個別数学・個別国語・個別理科・個別社会50分/週8,250円

※単科受講は、受講講座数2以上で減額がございます。

時間割〈本校〉

時間帯

高1
古文(20:00~20:55)
個別英語・数学・理科
Ⅰ英語(19:50~21:55)
個別英語・数学・理科
個別英語・個別数学
個別英語・数学・理科
個別英語・数学
個別英語・数学・国語・理科・社会
高2
古文(21:00~21:55)
個別英語・数学・理科
個別英語・数学・理科
個別英語・個別数学
Ⅱ英語(19:50~21:55)
個別英語・数学・理科
個別英語・個別数学
個別英語・数学・国語・理科・社会

オプション講座

添削指導講座

この講座は、通常講座のフォローのための添削講座です。塾に通う日数を増やすことなく、自分の空き時間を利用して効率良く学習することができます。指定教材を使用し、週1回のペースで行います。

指導対象者通常講座にて当該教科・科目を受講している方
指導教科・項目「英作文」・「英文和訳」・「日本史」・「数学」・「理科」
月額受講料1講座 3,850円(税込)

講習および模試

春・夏・冬の特別講習

入試レベルの問題を扱い、応用力をつけるための特別講習です。英語および数学の受講者は、各受講教科の春・夏・冬の特別講習が必修となります。

特別講習受講料(税込)
春期講習夏期講習冬期講習
英語・数学英語・数学英語・数学
【新高2】
各13,200円
(講習のみ受講の塾外生
各16,500円)
各17,600円
(講習のみ受講の塾外生
各22,00円)
各13,200円
(講習のみ受講の塾外生
各16,500円)

塾内模試

高校の定期考査は学習到達度の指標の一つにはなりますが、学校ごとに進度も難易度も異なるので全体の中で今どれくらいの位置にいるのかを知ることはできません。敬倫塾では、現時点での高1・2生の基礎学力の到達度を知る資料として塾内模試を年2回実施致します。テスト結果は個人別成績表として返却し、次年度の授業のクラス設定、学習・進路指導の参考と致します。

※本校のクラス・個別授業の受講者(単科生も含む)は塾内模試の受験が必須となります。