本校では、年3回の英検講座を開講します。この講座ではリスニング問題の演習をはじめ、合格に必要な語彙力・文法力の強化を行います。
リスニング問題は内容的に難しいものではありません。それゆえに的確に情報を把握することが大切になります。そのためには、まず慣れていくことが大切になります。
筆記試験の対策において鍵になるのは語彙力です。教科書レベルの単語と熟語だけでは上位級には対応できません。今の段階でしっかりと語彙力を強化することが、上位級の合格のためだけでなく、高校進学後に大きな武器となってきます。
また文法面では、現学年の内容よりも進んだ内容に踏み込んでいきます。余裕がある今のうちから力を培っていきましょう。皆さんの受講を待っています。
英検対策講座 概要
(土) am10:00~11:50
英検1次試験日程 | 対策講座 | 英検2次試験日程 | 対策講座 | |
第1回 | 5/31(日) | 4/25(土),5/9(土),5/30(土) | 6/28(日),7/5(日) | 6/20(土) |
第2回 | 10/11(日) | 9/12(土),9/19(土),9/26(土) | 11/8(日),11/15(日) | 10/31(土) |
第3回 | 1/24(日) | 1/9(土),1/16(土),1/23(土) | 2/21(日),2/28(日) | 2/13(土) |
※学校の定期テストの日程により、開講日を変更する場合もあります。
申込期限 | 第1回 4/11(土) 第2回 8/29(土) 第3回 12/26(土) |
受講料(税込) | 一次試験対策 8,250円 二次試験対策 2,750円 |
英検 上位級取得の必要性
新指導要領の下では、今まで以上に中学校卒業時と高校入学時の学習内容格差が大きくなっています。しかし、英検への対応力を高めることによってその差を縮め、高校進学後には優位な状況でのスタートが可能となります。また、現状では中3生の3級取得は当然のものと考えられており、滝・東海・淑徳等の難関高校の受検を目指す場合には、準2級合格レベルの英語は不可欠です。
当塾では、中2生時に3級以上、中3生時では準2級以上を目標にし、通常授業および当対策講座にて実力をつけていきます。これら上位級を取得することは容易なことではありません。しかし、目標を持っている人ならば充分実現可能です。